公益財団法人 朝日ウッドテック財団

財団についてAbout Foundation
奨学金事業Scholarship Programs
研究助成事業Research Grant Programs
奨学生OB/OGの方へ

50周年記念誌への近況寄稿のお願い

公益財団法人朝日ウッドテック財団 OB/OGの皆様へ

(一般財団法人海堀奨学会)

 卒業奨学生の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素より公益財団法人朝日ウッドテック財団の活動に対し、格別のご理解とご支援を賜りこころより感謝申し上げます。
 さて、当財団では設立50周年の節目を迎え、記念誌の発行を予定しております。
 この記念誌は、これまでの歩みを振り返り、支えてくださった皆様への感謝を伝えるとともに、今後の発展に向けた決意を新たにするための貴重な記録となります。
 つきましては、かつて奨学生として支援を受けた卒業生OB/OGの皆様におかれましても、ご自身の奨学金に関する思い出や、それがどのように現在のご活躍に繋がったなどのエピソードを記念誌にご寄稿いただければと思います。
 掲載予定は、かつて卒業時の作文と、近況について併記を考えております。

【公益財団法人朝日ウッドテック財団『奨学生OB/OG会』立上げについて】

 公益財団法人朝日ウッドテック財団は、設立以来50周年を迎え、600名を超える奨学生OB/OGの方々がいらっしゃいます。
 このように多くの社会人となられた当財団奨学生の方々がいらっしゃいますので、公益財団法人朝日ウッドテック財団の『奨学生OB/OG会』を発足させたいと考えております。
 例えば、ホームページの更新情報をご覧いただくことにより、当財団の現在の活動状況をご理解いただき、今後色々な情報交換の場を提供したり、皆様とのつながりを支援できる方法を検討したいと考えております。
 当財団奨学生OB・OGの皆様は、是非、公益財団法人朝日ウッドテック財団『奨学生OB/OG会』にご登録くださるようお願いいたします。
 詳しくは、「公益財団法人朝日ウッドテック財団『奨学生OB/OG会』へのご登録はこちら」をご覧ください。
「公益財団法人朝日ウッドテック財団『奨学生OB/OG会』へのご登録はこちら」
※ご登録後に修正や変更が必要な場合は以下より事務局までご連絡ください。

【寄稿内容】

・締切日
2025年6月30日(月)
・写真数点と文字数
800字~1,000字程度
・提出方法
電子データにて提出

 なお、寄稿内容や写真に関しては、個人情報の保護を最優先に考慮致します。
 皆様がご提供いただく情報は、記念誌の作成目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。
 また、寄稿内容の公開についても、事前に確認させていただき、無断で使用することはありませんので、ご安心ください。
 何卒ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 ご不明点やご質問がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。

【お問い合わせ】

■メールでのお問い合わせ

■お電話でのお問い合わせ


公益財団法人 朝日ウッドテック財団事務局

その他のお知らせ記事

すべて見る

PICK UP CONTENTS
© ASAHI WOODTEC FOUNDATION All Rights Reserved.